上野雄次さんから、一斉配信で、催しの案内が届きましたので、アレンジして掲げます。
[はないけ教室]のお知らせです
神宮前メコプシスでの「はないけ教室」の日程です。
23日(木)秋分の日
25日(土)
第1回:12:00から14:00
第2回:15:00から17:00
第3回:18:00から20:00
(各回:5名程度)
■料金
各回とも5,000円(花代込)
ビギナー3,000円(花代込)
※ 月謝制ではありません
※ 一回限りの体験教室も3,000円(花代込み)で募集してます
■会場
会場は神宮前にあります
「メコノプシス」 http://www.o-meconopsis.com/
詳細は、上野さんのサイトで。
http://ugueno.com/
●●●●●●●●●●●●
イベントのお知らせです
「上野雄次×花がたり」花いけ*器*映像*語り
見えてくる花のかたち、聞こえてくる花の声
花道家/上野雄次が記録映像とともに語ります
●日時 2010年9月26日14:00~
●料金 2000円(1ドリンク込)
●第4回ゲスト 中里和人(写真家) www.nakazato.info/
●上映ライブ映像
「はないけ路地裏幻想」
(2009.11.7撮影,このライブは八広のアトリエSAUCE Factoryを拠点に写真家の中里和人氏を中心に行われた「向島Nightseeing&まち見せ路上幻燈会」と名付けられた写真展のイベントとして行われたもので、中里氏とのコラボレーションパフォーマンスです)
撮影:古川久記
●場所
器とCafe ひねもすのたり
JR阿佐ヶ谷駅徒歩1分
杉並区阿佐ヶ谷北1-3-6 2F
tel.03-3330-8807
http://ひねもすのたり.com
●●●●●●●●●●●●
イベント&ライブパフォーマンスのお知らせです
「花魂 HANADAMA」
花いけ と 詩唱 上野雄次×木部与巴仁
花と詩のコラボレーション花道家・上野雄次による谷中ボッサの空間展示/しつらい。
詩人・木部与巴仁による、花のありようを受けての即興詩唱。
連日の展示と、定時からの即興パフォーマンスを披露致します。
●日時
2010年9月29日(水)~10月4日(月)
展示:11:00~19:00
パフォーマンス:19:00~20:00(会期中全日)
●入場料金
〇展示(花のしつらい):1ドリンク
〇パフォーマンス:1000円+1ドリンク
●会場
cafe 谷中ボッサ
台東区谷中6ー1ー27
tel.03-3823-5952
www.yanakabossa.jp/
yanakabossa@r9.dion.ne.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿